17 Jun 2014
度々メディアでも取り上げられている
北海道函館を拠点としたラッキーピエロ(愛称はラッピ)!
6月17日放送のカンブリア宮殿でも取り上げられていましたね。
ハンバーガーのファーストフード店として
函館では知らない人はいない大人気のチェーン店で、
函館でのシェア率は何と65%!
あのマクドナルドなど大手のハンバーガーチェーン店を
相手にしても負けないその強さの秘密が素晴らしい(・∀・)
ラッキーピエロのメニュー。味は美味しいと評判
画像で見えますでしょうか。
ハンバーガー屋さんなのにピザもカレーライスも売ってますw
他にもとんかつやラーメン、自家製スイーツとメニューは豊富です。
(店舗ごとにメニューは違います)
代表の王一郎さんが、大手チェーンのような効率化は無視し、
顧客の心の満足を追求するという方針だそうで、
その結果が美味しいものを食べて欲しいと様々なメニューがあるんですね。
作りおきはせず注文されてから作る、極力地産地消で野菜は無農薬、
冷凍物は使わないとのこと。
なので味も抜群に美味しく、リピーターとなるファンが多いようです。
何でも「ここのハンバーガー食べたら、某ハンバーガーショップのバーガーは
もう美味しく感じられなくて・・」という口コミ出ているぐらい評判なようですよ。
ラッピの会員カードはユニークなサーカスの団員制?
入団料は300円(今なら無料だそうです)。
500円で1ピエロゲット。有効期限は発行から1年で、
・アクロバットサーカス団
・空中ブランコサーカス団
・猛獣使いサーカス団
・マジックサーカス団
の4つのサーカス団のうちの1つの団員となります。
ポイントは「ピエロ」と言い、
このピエロを集めることで団員としてのランクが上がっていきます
(準団員→正団員→スター団員→スーパースター団員)。
当然ランクが上の方が割引の率が高いなどお得になります♪
毎月4つの団のうち、獲得したピエロが多い団には
ボーナスポイントも与えられるそうです。
ピエロが貰えるのは正団員以上で、
正団員が5ピエロ、スター団員が10ピエロ、スーパースター団員が20ピエロ。
この会員カードの仕組みがかなりユニークで面白いですよね(。^ω^)ノ
ラッキーピエロ店舗の地図と営業時間
ラッキーピエロ全店舗のマップ(地図)情報です。
↑クリックで大きくなります
営業時間は遅くまでやっていますが24時間営業ではなく、
■AM10:00~翌00:30(月~金・日。土曜のみ翌01:30)
のようです。
ラッキーピエロに訪れた芸能人
有名人も数多く来店しているらしく、
GLAYのJIRO、アントニオ猪木、石川さゆり、MONGOL800、
桂文枝、葉加瀬太郎、香取慎吾、タモリ、杉田かおる、
ギャル曽根、氣志團、小川直也
など他にもたくさんの芸能人もラッピの味を楽しんでいるようです。
北海道へ旅行の時には行く所リストの一つに加えよう(・∀・)
地方での集中店舗展開がウリでここまで人気になっているとは思いますが、
北海道以外にもぜひ作って欲しいです!
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。