22 Aug 2014
元SDN48のなちゅさんが
有吉反省会の反省人として出演ですね(・∀・)
この方、調べてみるまではどんな人なのか
全くわからなかったんですが、
見た目とは裏腹に字が上手すぎてクリビツですw
ナイスギャップ!ですね
ダイエットで痩せたり書道で段持ちだったりと、
色んなネタがあるなちゅさんのアレコレ調べてみますた(`・ω・´)
なちゅのプロフィール
本名:竹川 奈津子
誕生日:1984年12月23日
出身:大阪府豊中市生まれ→東京育ち
身長:161cm
体重:57kg
血液型:O型
スリーサイズ:バスト88cm ウエスト61cm ヒップ85cm
学歴:品川女子学院高等・目白大学社会学部メディア表現学科卒業
所属事務所:ワタナベエンターテイメント
なちゅオフィシャルサイト:http://www.nachu-shodo.com/
アメブロ「マカレロ人生」:http://ameblo.jp/nachudesu/
ツイッターアカウント:https://twitter.com/nachudesu1223
本名が竹川奈津子なのでなちゅなんですね!
経歴を調べてみるとめっちゃいろんな事してます!
渋谷ギャルサーのハークトレイスビューの初代総長
渋谷でナンバーワンのギャルサーНЯК traceview(ハークトレイスビュー)の
初代総長を務めていたそうです。
その時代の写真がこちら。
一番左のピンクの髪がなちゅさんです。
正直ハークトレイスビューなるサークルは知らないですが、
めっちゃギャルギャルしてますね^^;
ギャルサーはただ溜まり場にたまっておしゃべりを楽しむ和み系と、
イベントなどを企画してワイワイやるイベント系(イベサー)があるようです。
ギャルなら誰でも入れるのかと思いきや、
入るときに面接があったり、上下関係が厳しい所などもあるとのこと!
マジか(`・ω・´)w
昔はヤマンバブーム、ギャルサーブームで
めちゃくちゃ多かったですが、今ではギャルサーは激減していますね。
やはり流行り廃りはありますからねー(´・ω・`)
でもギャルが完全に消えて無くなるってことはなさそうですが。
↓ハークトレイスビューがプロデュースのアゲアゲな感じのCDの動画。
何気に5万回以上再生されてます!
恋のからさわぎにも出演し、芸人としての活動も
さんまの恋のから騒ぎの13期生として出演していたようです!
その後、チャラ男芸人の慶と「チャラなちゅパラダイス」で
コンビを組んで芸人活動までしています!
M1グランプリにも出場したそうな。(ちなみに一回戦敗退w)
そう言えばチャラ男芸人の慶って
結構好きだったんですけど今何してるんだろ(`・ω・´)
気になったので調べてみたところ、
チャラ男からチャラオーナー(芸人実業家)になる事を目指しているらしく、
実際に相模原にメンズキャバクラの店をオープンさせるなど頑張っているようです!
何気に成功しているようで、高級車も買ったりしているようですね。
ブログやツイッターでも頻繁に更新していますし、
消えて全く情報がわからなくなる芸能人も多い中、
元気にやっているようで良かったです^^
朝焼き肉ダイエットに成功!
朝から焼肉を食べるというダイエットで、
マイナス14kg痩せたそうです!
お昼の番組のバイキングにも出演していましたが、
MAX体重70kgが56kgまで減ったとはなかなか凄いですね!
恐らく検索で「ブス」「可愛くない」とか出るのは
この太めの時期があったからかもしれませんね。
アイドルファンの方には太すぎるスタイルが
許せない部分があったのかもしれません^^;
気になる朝から焼肉ダイエットの方法は、
文字通り朝から焼肉を食べるというもの
(一緒に野菜も焼いて食べる)。
朝であれば好きなだけお肉を食べてOKで、
白いご飯もたくさん食べてOK。
昼と夜はお腹が空いたら軽くだけ食べるというもの。
この方法でなちゅさんは痩せてリバウンドもないそうですよ^^
専門家も、万人に向いているわけではないと前置きしながらも、
腹持ちの良い肉や油を朝ご飯にすることで、
昼と夜の量を減らすのは理にかなっていると話していました。
このダイエット方法が合いそうだと思う方は試してみては?(・∀・)
SDN48に卒業後は書道家・文化人として活動?
書道の腕前はなんと7段!
なちゅのオフィシャルサイトで作品が見れますが、
さすがの腕前!
作品の中には沖縄のお店の看板の作品がありました!
更に新しいジャンル?のボディ書道も行っています。
人の体に文字を書くというものです。
日本でというより、海外で流行りそう!
有吉反省会では、文化人枠で事務所に所属しているのに
文化活動での仕事がないことを反省していましたが(笑)、
このボディ書道がヒットして仕事が増えるといいですね(・∀・)
現在も親から仕送りをもらっているそうですが、
仕送りなしで生活できるようになれますように^^
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。