12 Sep 2014
古谷一郎(ふるやいちろう)さんという
ラーメン屋の社長さんを知っていますか?
なんつッ亭の代表取締役で、あの情熱大陸にも特集された人なんですが、
ふとテレビ番組を眺めているとその古谷さんがテレビ出演するっぽいんです。
その番組は
「アフリカ大陸3,700km 爆走!ポンコツラーメン屋台2」
というもの。
これは見逃せないかも(・∀・)
古谷一郎のwiki風プロフィール
読み方:古谷一郎(ふるやいちろう)
誕生日:1968年2月17日
出身:神奈川県秦野市
学歴:伊志田高校
17歳の時に高校を中退した古谷さんは、
それから10年間、定職にもつかずフラフラしていたそうです。
情熱大陸でもそのことについて触れていて、
バイクに跨っている古谷さんが映し出されていました。
なんでも昔は暴走族のヘッドだったんだとか(;^ω^)
どれくらいの規模のチームだったのかまではわかりませんが、
うん。昔はバリバリの
ヤンキーだったんだろうなー(・∀・)w
っていう感じですw
あっ、そう言えば番組ポンコツラーメン屋台「2」となっていましたが、
第一回はこれまた暴走族総長だった
宇梶剛士さんと南米を旅していました。
「昔はヤンチャつながり」だったんですねw
まさか、今回一緒に旅する
松村雄基さんも元ヤンだったのか気になって調べた所…
大変真面目な生徒
だったそうです(´・ω・`)w
少し強面でスクールウォーズなどにも出ていたので
不良のイメージもありましたが、
どうやら違うようですね^^
ラーメンにはプライドを持っています
テレビ番組を見たのがきっかけで
ラーメンの道で生きていくと決めた古谷さんは、
九州のラーメン屋を食べ歩きます。
そして「美味しい!」と心底思ったラーメン屋に弟子入り!
一年の修行期間を経て、秦野市に戻り
「なんつッ亭」をオープンさせます。
色々な番組でラーメンに対する想いを語っており、
誇りを持って仕事をされています。
仕事への取組姿勢はまさにプロフェッショナル!
男としてカッコイイです!
ちなみに、古谷さんが修行したのは
熊本県人吉市の好来ラーメンとのこと。
私、まだどちらのラーメン屋さんも食べたことなーい!
この記事書いていたらムショーにラーメンが食べたくなってきた。
明日の三食の内どっかでラーメン食べたる(`・ω・´)!
奥さんと家族は?そもそも結婚している?
情熱大陸が放送されたのが確か2010年だったのですが、
その時には結婚して子どももいるということでした。
奥さんもテレビに映って昔話なども語っていたので、
長い付き合いを経ての結婚だったのかもしれません。
古谷さんのお父さんとお母さんは
既に他界されているようでした。
親は大衆食堂をしていたということで、
同じ料理の道に進んだのは
ある意味で運命だったのかもしれませんね(・∀・)
なんつッ亭の情報
ホームページ:http://www.nantsu.com/
社長のブログのページもありましたが、
サイトがまだ整っていないようでしたw
「うまいぜベイビー」が合言葉のなんつッ亭は
神奈川県秦野市の本店を始め、
シンガポールなどの海外の支店を合わせて現在7店舗あるようです!
高校を中退したということで、言わば中卒ですが
これだけ成功するなんて凄いですよね!
学歴はホントに関係無いですね。
私は、古谷さんの裏表がない純粋な感じが好きです。
- バカは働け
- 人生やるかやらないか
- 地道な努力が必要
- 男は仕事してなんぼ
- いくら稼ぐかではなく、何をして稼ぐかが重要
などストレートな言葉が印象的で、
飾らない口調で話すんですよね。
何事も続けることが重要だと語っていた古谷さん。
これからもずっと努力し続けることでしょう。
めちゃくちゃカッコイイぜベイベー(`・ω・´)!
今後も更なる活躍を応援しています!
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。