22 Aug 2015
スポーツニュースを見てたら東京オリンピックに向けての注目選手ということで
八村塁(はちむらるい)選手が紹介されていました!
塁という名前から野球選手かと思いきや、
バスケットボールの選手だったのですね
(小さいころは野球や陸上もやっていたそうですがw)
バスケット界の期待の星、
八村選手に迫っていきたいと思います!
八村塁選手のプロフィール
この八村選手、身長が何と198センチもあるそうです!
本場のNBAではこのぐらいのサイズはゴロゴロいるでしょうが、
日本ではめちゃくちゃ大きいですよね(;・∀・)
八村選手は父親がベナン人のハーフ。
現在は宮城県の明成高校に通っています。
高校生でこの身長ということですからもう少し伸びるかもしれませんが、
ただ身長が高いだけではなく、しっかりと走れるしシュートタッチも柔らかい!
身長を活かしてゴール下だけなら活躍できるというよく見るタイプではなくて、
外からもシュートがあるというのは素晴らしいです。
才能(体のサイズ)だけで勝負するのではなく、
中学時代からの地道な練習で着実にレベルアップしてきたのが
今につながっているんですね。
日本人で初めてNBAプレーヤーとなった田臥勇太選手も注目していて、
「外があるというのはやはり武器になるし、
これからの更なるレベルアップを期待する」
とインタビューで語っていました。
おっ、私の感想と田臥選手のコメントが同じ。
私も見る目があるんだなー(笑)。
ウインターカップ(全国大会)では、大黒柱としてチームを引っ張り、
大会2連覇に大きく貢献。
更には、日本バスケットボール17歳以下の代表にも選ばれ、
U-17世界選手権では大会得点王も獲得しています。
本人はインタビューで
「大学はアメリカの大学に行き、将来はNBAで活躍したい」
と語っていました。
その後「そして日本代表になってアメリカチームを倒したい(笑)」と語ったのを見て、
一気に彼のファンになってしまいました(・∀・)
今は更なるオールラウンドな力を身に付けるべく、
練習を積み重ねながら、コミュニケーション力アップの為に
英語の勉強にも力を入れているんだとか。
うん、今だけではなく、将来行きたいステージに向かって
努力しているのが素晴らしいですなー!
日本の至宝としてこのまま順調に成長していってほしいですね!
これからどんな活躍をしてくれるのか楽しみであります。
そして本当にアメリカをやっつけれるくらいになってほしいw
いやー久々にバスケ漫画の
スラムダンクも読みたくなってきました(笑)
そう言えば黒子のバスケって何かと話題になりましたが
一度も読んだことないんですよね。面白いんですかね?
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。