21 Jun 2015
楽天カードマァーン!と、威勢が良い声が特徴の
楽天カードのCM。
このCM、個人的には結構好きなんですよね。
これまでは楽天カードマンこと川平慈英さん一人のみでしたが、
いつのまにか仲間が出来て、ポイント戦隊楽天カードマンズ
なるものができちゃってますw
しかも、CMを見てると、某大手ネットショッピングモールを
攻撃しているような気もする、なかなか挑戦的な仕上がりに
なっていますね(汗)
ポイント戦隊楽天カードマンズのCM動画
改めてまずはCM動画を見てみましょう。
楽天カードマンになりたてのメンバーが
いきなり強すぎる(笑)
ストーリー構成といい、ターゲットを狙ったカードの宣伝効果といい
素晴らしい出来ですな!
アマゾ下衆、、じゃなくてアマゾゲスの設定もウケます。
これはまー言うまでもなくamaz●nの事ですねw
楽天カードマンズのメンバーの正体!
それでは早速それぞれのメンバーが誰なのかご紹介していきますね!
出身:沖縄県 年齢:52歳
楽天カードマンズのリーダー。
表の顔は、とある会社の営業部長。
「楽天カードはポイントが貯まってイイんです」という事を、多くの人に知って貰う為に立ち上がった。
趣味は、サッカー観戦。
必殺技は「年会費無料キックゥ〜」。
はい、こちらはお馴染みの川平慈英さんですね。
もうみなさんご存知だと思うので次、次!笑
出身:東京都 年齢:21歳
完璧主義のナルシスト。
都内の有名私立大学に通う3回生。
そろそろ始まる就職活動の準備でカードが必要になった。
世の中で一番好きなのものは、自分の顔。
必殺技は「5,000ポイントプレゼントアッパー」。
イケメンの楽天カードマン学生の彼は、結城伽寿也(ゆうきかずや)さん。
Rush×300(ラッシュ300)というアイドルグループのリーダー!
ガチでイケメンですなー!
このCMでもっと知名度上げていきたいですね。
ツイッターアカウント:https://twitter.com/kazuya_lade
出身:福岡県 年齢:35歳
永遠の中2病。
ミュージシャン志望のフリーター。
バンドのヴォーカルだったが、最近、太り過ぎが原因でドラムに変わった。
好きな飲み物は、カレー。
必殺技は「カンタン申し込みラリアット」。
所属事務所:エージェントオフィスタクト
ツイッターアカウント:https://twitter.com/driftagu
実際の出身は栃木県の俳優さんです。
体重103kg、バスト117cm、ウエスト110cm、ヒップ117cmと
全て100オーバーって凄くないですかw
4冠王と言いたいですね。
出身:大阪府 年齢:女性に年齢を聞くなんて失礼ね
気の強いしっかり者。
3人の子供の育児に大忙しの専業主婦。
「お得」や「ポイント」という言葉に異常なほど弱く、楽天カードが欲しくなった。
好きな柄は、ヒョウ柄。
必殺技は「ショッピング枠最大100万円チョップ」。
楽天カードマン主婦(イエロー)の正体は、
女優の服部幸子さん。
三重県出身。
オフィシャルサイト:http://www014.upp.so-net.ne.jp/Y-hattori/hattoriyukiko_Message_HOME.html
ブログ:http://hattoriyukiko.blog.so-net.ne.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/yukiko.hattori.353
明治大学を卒業後、一時は一般企業に正社員として勤務。
その後、昴演劇学校に入学し、舞台を中心に
海外ドラマの吹き替えやCM出演で活躍されています。
CMではまんまオバちゃんって感じですが、
実際はお綺麗ですね!(失礼?笑)
出身:宮城県 年齢:22歳
ちょっとワガママなムードメーカー。
オシャレに、デートに、プライベートを思いっ切り楽しむOL。その為、何かと出費がかさむ。
楽天ゴールデンイーグルスの大ファンで、選手と結婚するのが夢。
必殺技は「印鑑•免許証のコピー不要かかと落とし」。
誕生日:1993年3月6日
身長:151cm
血液型:A型
ブログ:http://ameblo.jp/misaki-momose/
ツイッター:https://twitter.com/Misaki__Momose
やっぱりピンク役の子かわいいですね!
岡山県出身でホリプロ所属の女優さんです。
岡山といえば桃太郎ですが、芸名にも桃が入ってますし、
今回も桃色(ピンク)役ですし、まさにうってつけです!
最後に番外編としてアマゾゲスもご紹介しますw
出身地は海の向こうで、好きな箱はダンボール(笑)
この国のポイントを奪いに来たアマゾゲス軍団のボスです。
もしかしたら、中の人が有名俳優さんだったりする可能性も
ありますかね。
続編のCMでは、何やらピンクが脱退するやもと言ってましたし、
次の新作も気になりますな!
ピンク、辞めないでー!笑
こちらの記事もよく読まれています
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。