2 Dec 2014
京都大学経済学部に首席で入学した
粂原圭太郎さんのポテンシャルが半端じゃ無いです!
色々調べてみたところ、頭がいいだけじゃなくて
競技カルタも日本トップクラス!
更にはビジネス的にも成功されているようで(`・ω・´)
若いのにゴイスー!
やっぱり頭が良い人は
何をやらせても要領がいいんでしょうなー(。^ω^)ノ
粂原圭太郎のプロフィール
出身:群馬県
学歴:京都大学経済学部
ツイッターアカウント:https://twitter.com/k_kumehara
【運営サイト】
勉強法のサイト「効率のいいテスト勉強法」:http://benkyokakumei.com/
競技カルタのサイト「粂原圭太郎のかるた部屋」:http://kkaruta.com/
粂原(くめはら)という漢字は初めて見ました。
久米がひとつの文字になってて思わず「へー面白い。」
と何故か漢字にも注目しちゃいますたw
まーそんな事はさておき。
粂原さんは大学生にして、既に勉強本の出版もしています!
アマゾンでの評価を見てみましたが、
参考になると高い評価をしている人が多かったですね。
中学生の頃から勉強法や記憶術などに興味があったという事で、
関連本を500冊以上も読んだんだとか!
どんだけ凄い量読むんだよって感じですね(;゚Д゚)
これだけの本を読んできて、自らも京都大学経済学部に
首席で合格している粂原さんが書いた勉強法ってどんなんでしょう?
その勉強法の中身が気になります(・∀・)
そんなめちゃくちゃ頭が良い粂原さんは、
頭脳日本一を決める頭脳王2014の決勝にも出場しています。
もうすぐテレビ放送されるのですが、他の出場者も
東大医学部とか京大の天才とか言われる猛者ばかり。
粂原さんがどのくらい活躍できるかにも注目です^^
関連記事:頭脳王2014の決勝出場メンバー一覧!天才ばっかw
競技かるたの実力も凄い
小学5年生の時に競技かるたを始めて、
中学生の時に選手権団体の部で3連覇!
高校生の時にも高等学校総合文化祭で
群馬県を初優勝へ導いています。
大学生の現在は大学選手権を3連覇中!
A級選手のレーティングでも上位に位置しています。
競技かるたってテレビで見たことあるんですけど、
瞬発力ハンパないですよねw
粂原さんのかるたのサイトを見てみると、
もちろん瞬発力やかるたを最短で取る取り方も重要なんですが、
実は暗記力も重要とのこと。
なるほどー!ただ反応の早い人が勝つのかと思いましたが、
実は頭の良い人(記憶力のある人)も有利な競技だったとは!
新たな発見でございます。
年収はウン千万円!?
インターネットを利用して
現在かなりの収入を得ているのだとか。
自身の勉強法のノウハウをメルマガなどで公開して、
そこから更に詳しい勉強法ノウハウやコーチング(コンサル)
などを販売しているものと予想します。
私調べですが、すでに月収は200万円も稼いでいるそうで、
これからもっと稼いでいくとなると
年収は数千万円以上のレベルになりそうですね。
京都大学経済学部と頭も良い上に、お金持ち。
完全に勝ち組ですな(・∀・)!
私も学歴では絶対に及ばないので、
せめて収入だけでも近づけるように頑張ろうっとw
それでは、こんなところでー!
関連記事:頭脳王2014の決勝出場メンバー一覧
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。