22 Dec 2014
当たると話題のディグラム診断。
性格ミエル研究所で取り上げられて自分も気になったので、
試してみました。
診断は簡単で、20の質問に答えるだけ。
ディグラムの名前の由来や
タイプ一覧など調べてみたのでどうぞー(`・ω・´)
ディグラム診断とは?
ディグラムとは、開発者のディグラム木原こと、
木原誠太郎さんの造語。
depth insight(デプスインサイト)=深層心理を
gram(グラム)単位で調べましょうというものです。
占いなどとは違い、23万人ものアンケート調査から得られた
3000項目を超えるデータベースに基づいて、
その人の性格や心理的傾向を明らかにするといったものです。
エゴグラム(心理学)と統計学を掛け合わせて、
人間の深層心理をデータで見ていくということですね。
感覚的なものではなく、確率の数字で見ていくので、
信頼性は高そうです。
ディグラムの波形でタイプが変わる
ディグラムの波形には5つあります。
- CP=父性・厳しさ
- NP=母性・優しさ
- A=論理性・合理性
- FC=奔放生・元気さ
- AC=順応性
これらの各値の高い低いによって
波形が決まり、タイプが分かれます。
ディグラムのタイプ一覧
以下にディグラムの波形のタイプ別一覧と
簡単な性格の特徴を記載します。
■ライン型I 何でもこなせる優等生でエネルギッシュな器用人間
■ライン型II ザ・普通。事なかれ主義の草食人間
■ライン型III どうしてそんなにテンションが低い?無気力無関心の透明人間
■M型 ノリが命のムードメーカー。肉食系の楽天人間。
■W型 ジレンマ抱えて日々葛藤。ストイックな内向人間
■台形型I 将来は出世間違いなし・世渡り上手なモテモテ人間
■台形型II 頼れる縁の下の力持ち。ご奉仕大好き菩薩人間
■台形型III 二股三股は当たり前。用意周到な快楽主義人間
■U型I 24時間葛藤中。内弁慶な頑固人間
■U型II 突然キレ出す時限爆弾。直感重視のわがまま人間
■U型III ストレス抱えたマリア様!NOと言えない腹黒人間
■N型I ザ 日本人・空気読みまくる保守的人間
■N型II 人の幸せが自分の幸せ。優しさの押し売り人間
■N型III 妄想が止まらない。考え過ぎのウジウジ人間
■逆N型I 偏屈なほど自信家。俺様ナルシスト人間
■逆N型II 空気読めないお調子者・天真爛漫なお祭り人間
■逆N型III 思いつきで他人を振り回す。ノリノリ暴走機関車人間
■CPトップ型 不器用な私を認めて欲しい。職人気質な頑固人間
■NPトップ型 優しさあふれるマリア様。NOと言えない相づち人間
■Aトップ型 計算高い欧米人。頭キレキレ冷血人間
■FCトップ型 無邪気なハッピー野郎。自由すぎる永遠のお子様
■ACトップ型 ストレスためすぎのイエスマン。気遣いカメレオン人間
■CPボトム型 自分へのキビシさゼロ。空気が読める詰め甘人間
■NPボトム型 他人に興味ゼロ。感情なくしたアンドロイド
■Aボトム型 コントロール不能なトラブルメーカー。突拍子もない激情人間
■FCボトム型 ストレスで弱ってます。まじめすぎて行動できない堅物人間
■ACボトム型 親分肌のオラオラ系。ストレスフリーの自信家人間
引用元:ディグラムラボ
ちなみに、日本人に多いディグラム波形はU型Ⅲ・N型Ⅰ・N型Ⅱ
の3パターンが多いとのこと。
私のディグラム診断結果
私のディグラム波形はM型でした!
ノリで生きてる楽天的人間…
当たってます(;゚Д゚)笑
自分でも性格的には明るい方だろうと思ってましたが、
自己分析は大きくハズレてなかったようで良かった。
ただ、周囲を巻き込みながら成功したいとか、
一人ではあまり行動しないとかは当てはまらないかなー。
割と一人は好きですし。
理想は台形型Iか、ライン型I(`・ω・´)笑
ライン型に近づけるには、結構改善点が多いから、
まずはAの論理性・合理性をアップさせて台形型を目指しますか!
と、こういう自己分析もできるんですね(・∀・)!
ディグラム診断はどこでできる?
木原誠太郎さんがディグラム診断ラボの所長を務める
「ディグラム診断サイト」で無料でできます。
基本のディグラム診断の他に、各企業とコラボして
頭皮診断やモテ度をアップするための診断もありました^^
また、プロ野球の日本ハムファイターズとのコラボで
相性のいい選手を見つけることができるサイトも!
最初に紹介した公式サイトでは、ディグラム診断についてのたくさんの情報や
これから始まる新しいキャンペーン情報もあったので、
興味がある方はぜひチェックしてみてください(。^ω^)ノ
あっ、後自分のタイプと相性が良いのはどんなタイプの人なのか?
友達や恋人。家族、仕事仲間などとの関係性が気になりますよね。
そちらも無料で見れるサイトがあるか調べてみましたが、
ちょっと見つかりませんでした(´・ω・`)
書籍にはタイプ別の相性診断も書いてあるとのことなので、
そちらも調べたい方はぜひ本を手に取られてください。
価格も1,080円とお手頃価格なので、
自分も買いたいですなぁー(・∀・)!
それでは、こんなところでー!
こちらの記事もよく読まれています
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。